-
2022.04.08
高等学校 第60回 入学式 校長式辞
春の訪れ。温かい日射しと生命の発露。新生活への希望と期待。新しい一歩を踏み出すこの春の良き日、新入生と保護者の皆様を迎え、広島城北高等学校第六十回入…
詳細を見る
-
2022.04.08
中学校 62回 入学式 校長式辞
春がこの地を訪れ、まさに爛漫と輝く本日。希望を胸に、今日を迎えた入学生百七十八名。保護者の皆様のご臨席の下、広島城北中学第六十二回入学式を挙行できま…
詳細を見る
-
2022.04.07
令和4年度 1学期 始業式 校長あいさつ
皆さんお早うございます。令和4年新しい年度の始まりです。本日皆さんが元気で学校登校してきたことは素晴らしいことです。まずそのことを喜びましょう。新し…
詳細を見る
-
2022.03.25
中学校 第59回中学校卒業式
「啓蟄」けいちつということばがあります。春の訪れとともに土の中にいる虫たちが動き始める時期をさします。その日も過ぎ、まさに春爛漫を間近に控え、萌える…
詳細を見る
-
2022.03.01
高等学校第57回卒業式校長式辞
寒い中にも、春の訪れの気配を感じる本日、保護者の皆様のご臨席のもと、広島城北高等学校第57回卒業式を挙行できますこと、誠に光栄であり、喜びに耐えませ…
詳細を見る
-
2021.12.21
令和3年度 2学期 終業式 校長あいさつ
みなさんおはようございます。令和3年度2学期の終業式です。 コロナの感染状況も落ち着き、ここにこうして全員が集うことができたこと、素晴らしいことだ…
詳細を見る
-
2021.12.20
校長室だより(部活編3)野球部
硬式野球部(高校)「~大学進学と甲子園を夢見て切磋琢磨~」 本校には、中学に軟式野球部、高校に硬式野球部があります。高校の硬式野球部は…
詳細を見る
-
2021.12.17
校長室だより(部活編2)写真部
写真部 11月23日に、県民文化ホールで開催されていた第53回広島県高等学校写真展を見てきました。当日は、広島城北高校の生徒が受け付け当番の日で、こ…
詳細を見る
-
2021.11.17
校長室だより(部活編1)自転車競技部
自転車競技部 ~岡田晴光氏(ロスオリンピック出場)、今中大介氏(日本人初ツールドフランス出場)。2人の日本を代表する選手を輩出した伝統の部活~ 本…
詳細を見る
-
2021.11.05
校長室だより(11月号)-文化祭の代替行事-
季節の1枚 安芸の国の秋の朝~雲海も見える神ノ倉山から~ コロナ禍の影響で、今年も9月の文化祭が中止となりました。その代わりに、10月26日(火)か…
詳細を見る
-
2021.10.08
校長室だより(10月号)-創立60周年を迎えて-
本校は1961年の創立以来、今年で60周年を迎えます。60年という歳月は、学校の歴史としては必ずしも長いわけではありません。むしろ若い部類に入るので…
詳細を見る
-
2021.09.03
校長室だより(9月号)-挑戦する心を忘れずに-
東京パラリンピックで銅メダルを獲得した車いすラグビーの試合をTVで観戦した人もいるだろうと思います。メンバーの一人、長谷川勇基さん(28歳)は、本校…
詳細を見る