教育実習

教育実習の申込みについて

以下の要領で教育実習の申し込みを受け付けます。
手順に従って手続きをしてください。申し込み期限が過ぎますと受付できません。

1  教育実習の受け入れのための条件

本校卒業生であり,教育に強い熱意を持ち,教員採用試験を受験することが条件です。
教育実習を内諾した後においても実習者としてふさわしくない行為があれば,内諾を取り消す場合があります。

2  申込み方法

「教育実習申込書」(PDF)を印刷し,必要事項を記載して持参してください。
在籍する大学が発行した「教育実習受入内諾書」等を持参来校の上、提出してください。(実習費は必要ありません)

3  教育実習申込み受付期間

令和5年6月1日から7月31日まで
事前に教育実習申込みの件ということで,教務部長に電話連絡をしてから来校してください。申込みはこれで完了です。

4  教育実習オリエンテーションの日時について

令和6年4月8日以降に電話で教務部長に連絡し、教育実習オリエンテーションの日時を確認してください。
その他で教育実習に関する問い合わせがある場合には、教務部長まで連絡してください。

5  令和6年度 教育実習の日程について(予定)

(1)オリエンテーションの日時
令和6年5月18日(土) 12時より本校で実施
※実習期間が2週間の場合、令和6年5月25日(土)12時より本校で実施

(2)教育実習の期間について
教育実習2週間の場合 5月27日(月)~6月8日(土)
教育実習3週間の場合 5月20日(月)~6月8日(土)
教育実習4週間の場合 5月20日(月)~6月15日(土)