トピックス

医進

2022.06.09

今週の医進 vol.10

アルミニウムの密度を求める  2022.6.9

中学1年生の理科の授業で,物質の種類によって密度(質量÷体積から求まる)の値が決まっていることを学びました。物質の密度が一覧になったものが以下の表のように教科書に載ってあります。その値が本当であることを確かめるために,市販のアルミホイルを使って,アルミニウムの密度の値が2.7 g/cm3であることを放課後理科ALで確かめました。

引用文献:『未来へひろがるサイエンス1』.啓林館

 

まずは,自分が実験前に決めた質量分だけアルミホイルを取り出しました。家ではなかなかできませんから,必要以上に欲張ってどんどん出してしまいました。

続いて,取り出したアルミホイルの質量の大きさを,電子天秤を用いて量りました。自分が実験前に決めた質量と合わせるために,継ぎ足したりそぎ落としたりして微調整しました。

必要分アルミホイルを準備することができたら,いよいよアルミホイルを小さくする作業です。この作業の過程で,小さくしていくアルミホイルの中に空気が入ったままになってしまうと,アルミニウムの密度に誤差が生じてしまいます。そのため,できるだけ小さくしていくアルミホイルの中から空気が抜けるように金づちで叩きました。

叩き終わると,次は小さくしたアルミホイルの体積を求める操作です。メスシリンダーに水を入れて水の体積を読みとり,次に小さくしたアルミホイルを入れて水とアルミホイルの体積を読みとり,その体積の差からアルミホイルの体積を求めました。

あとは計算!「密度は,物質の質量÷物質の体積だから…」と理科の授業で学んだことを思い出しながら実験ノートに計算をしました。

体積を読みとったことによる誤差もありますが,時間内にアルミニウムの密度が2.7 g/cm3であることを確認することができました。中にはアルミニウムの表面を磨くことができた生徒も。金属特有の光沢である金属光沢を確認することもできました。

限られた時間の中で苦労してやり遂げた分,喜びもひとしおだったのでしょう。いつもにも増して,気持ちのいい笑顔を見せてくれました!自分で確かめることの大切さを改めて実感することができました。

一覧に戻る