トピックス

医進

2021.06.11

今週の医進 vol.8

植物のからだのつくりを調べてみよう   2021.6.8

火曜日のALは理科。中1の理科2分野では、植物のからだのつくりについて学びます。
今回は、いろいろな植物を採集し、そのからだのつくりを調べてみることにしました。
葉の断面について知ることを目標とします。
身近にある植物を知ることも兼ねて、みんなで学校の周りに生えている野草の採集に行きます。

けっこういろんな植物が生えているものですね。でも名前がわからないものばかり。
iPadのアプリを使って調べてみましょう。

調べたら、葉脈の様子などをスケッチし、分類などをメモします。

スケッチができたら、いよいよ葉の断面を顕微鏡で観察してみます。スライドガラスを2枚利用して、カミソリで断面を作ります。できるだけ細く、細く、細く・・・

どうかな、葉脈は見えるかな・・・

顕微鏡で観察してみると、葉脈の断面にある細胞は、緑色をしていないことがわかりました。葉脈は物を運ぶ役割をしているのでしょう。

iPadで写真を撮って今日のALは終了。後日ロイロノート(学習アプリ)を使ってレポート提出することが宿題です。
教科書や資料集に載っていることは、実際に実験・体験することで“リアル”なものになり、決して忘れない長期記憶となります。加えて、初めてのことに試行錯誤しながら取り組むことで、思考力・判断力・行動力を身につけることができます。このような体験型ALにじっくり取り組むことができることも、医学科進学コースの魅力と言えるでしょう。次回もがんばれ!

一覧に戻る