校舎

6学年がともに学び、研鑽し合う学び舎

確かな実力を育む、豊かな緑と充実した施設が揃う環境。

CAMPUS MAP

キャンパスマップの施設名または下記ボタンをクリックで詳細へジャンプします。
山紫寮の詳細については山紫寮のページをご覧ください。

管理棟

教室・特別教室

  • 普通教室(高校生)

    廊下側も全面がガラス張りのため、とても明るい教室です。プロジェクターとスクリーンが設置されていて、ICT機器を活用した授業や、オンラインの集会などに対応しています。

  • 同時展開室

    複雑なカリキュラムに対応するため、複数の同時展開室を設置しています。この棟には2つの同時展開室があります。

  • 2分野実験室

    主に中学生の理科第二分野の授業で使用します。生徒ひとり1台の生物顕微鏡があり、またICT機器を活用した授業にも対応しています。

  • 生物実験室

    主に中学生の理科第二分野と高校生の生物の授業で使用します。班別に実験や実習を行っています。

  • 化学実験室

    主に中学生の理科第一分野と高校生の化学の授業で使用します。班別に実験や実習を行っています。

  • 1分野実験室

    主に中学生の理科第一分野の授業で使用します。班別に実験や実習を行っています。

  • 地学実験室

    主に高校生の地学の授業で使用します。化石や鉱物の標本が多数あり、直接触ることもできます。

  • 物理実験室

    主に高校生の物理の授業で使用します。数多くの実験装置を設置しています。

その他の施設

  • 校長室

    校長のデスクのほか会議用テーブル、応接セット、ホワイトボードを設置しています。

  • 事務室

    全面ガラス張りのカウンターで、向かって左側が来客者用窓口、右側が生徒用窓口になっています。

  • 放送室

    最新のスタジオ機材が揃っています。放送部の番組や連絡事項の放送拠点であり、またオンラインで行われる集会は主にここから発信されます。

  • 職員室

    中高約80名の教員デスクを学年単位で設置しています。両サイドには学年会議ができるスペースの会議室もあります。

  • 進路相談室

    大学や大学入試に関する数多くの書籍や資料があります。教員と生徒がこの部屋を使って面談することもあります。

  • 面談室1~6

    職員室の向かい側に6つの面談室を設置しています。この面談室で教員と生徒の二者面談や保護者が加わった三者面談が行われます。

  • コミュニティースペース

    職員室前の広間にデスクとチェアを設置しています。ここでは、生徒と教員が向かい合って質問をしたり答えたりしている姿をよく見かけます。

  • 吹き抜け

    高校生の教室がある管理棟には吹き抜けがあり、明るい日差しが入ります。

  • 生徒昇降口

    登校したら、ここで上履きに履き替えます。

管理棟にはこの他、理事長室、専務理事室、応接室、第2会議室、第4会議室などの施設があります。

東棟

  • 普通教室(高校生)

    廊下側も全面がガラス張りのため、とても明るい教室です。プロジェクターとスクリーンが設置されていて、ICT機器を活用した授業や、オンラインの集会などに対応しています。

  • 同時展開室

    複雑なカリキュラムに対応するため、複数の同時展開室を設置しています。この棟には3つの同時展開室があります。

  • 保健室

    4床のベッドを設置しています。養護教諭2人体制で体調の悪い生徒やケガをした生徒に対処しています。

西棟

西棟 インドアビュー

  • 普通教室(中学生)

    廊下側も全面がガラス張りのため、とても明るい教室です。プロジェクターとスクリーンが設置されていて、ICT機器を活用した授業や、オンラインの集会などに対応しています。

  • 食堂

    約300席のテーブルとチェアを設置している大食堂です。食堂には約30種類のメニューがあり、昼休みは毎日たくさんの生徒たちで賑わっています。

  • 売店

    平日のお昼休みと放課後に営業しており、多くの生徒が利用しています。

北棟

  • 図書館 〜蔵書スペース〜

    新しい機能を盛り込んでリニューアルしました。読む、知るだけでなく、話し合う、発表する等のアウトプットが可能になりました。もちろん本の貸し出しも行っています。平日利用時間は19時までです。

  • 図書館 〜インプットスペース〜

    クラス丸ごと入り、通常の授業を受けられます。時間割に図書館利用を組み込んであるので、中学生は週に一回は図書館で授業を受けます。プロジェクターも設置されています。

  • 図書館 〜グループスペース〜

    グループを作ってディスカッションをしたり、ワークを行う授業に対応したスペースです。机椅子ともにキャスターが付いているので、最適な形にグルーピングが可能です。

  • 図書館 〜ブラウジングスペース〜

    居心地の良い椅子と机でゆったりしながら、新聞や雑誌を読んだり、iPadを利用できます。

  • 図書館 〜キャレル(自習室)〜

    個人貸しの机が12席あります。集中して読書や勉強したい生徒に人気です。机上にコンセントもあるので、iPadの電池残量を気にせず、利用することができます。

  • Discovery Room 1

    主に中学生の総合的な学習の時間の授業で使用しています。生徒の自由な発想を引き出すためにデザインされており、グループワークをしやすい可動式の机や椅子や電子黒板を設置しています。

  • Discovery Room 2

    中学生の総合的な学習の時間の授業のほか、他教科の授業でも使用します。生徒の自由な発想を引き出すためにデザインされており、グループワークをしやすい可動式の机や椅子や電子黒板を設置しています。

  • 同時展開室

    複雑なカリキュラムに対応するため、複数の同時展開室を設置しています。この棟には2つの同時展開室があり、プロジェクターを設置しています。

  • カウンセリングルーム

    週二日、終日カウンセラーが常駐しています。生徒をはじめ教職員や保護者からの相談にも応じています。

芸術棟

  • 第1音楽室

    円形階段型の教室で、高校の音楽の授業で使っています。テレビで視聴覚教材を利用することもあります。

  • 第2音楽室

    中学の音楽の授業で使っています。プロジェクターで視聴覚教材を利用することもあります。

  • 第1書道室

    円形の教室で、高校の書道の授業で使っています。広い長机に下敷きをして利用しています。

  • 第2書道室

    中学の書写の授業で使っています。広い個人机を使用しています。

  • 第1美術室

    円形の教室で、高校の美術の授業で使っています。大きな窓からたっぷりと自然光が注ぎ込み楽しく創造活動ができます。大きく角度の変えられる木製の机を利用しています。

  • 第2美術室

    主に中学の美術の授業で使っています。教室が広く、作品の収納スペースも豊富にあります。プロジェクターが常設され、視聴覚教材も利用しています。

  • 家庭科室

    8つの調理台それぞれにコンロ、オーブンレンジが備え付けられています。教員用の調理台の真上には手元の見える鏡が設置されています。

  • 技術室

    作業用の広い木製の机があり、様々な作業をしています。糸のこなどの器具を設置しています。

鯉昇館(りしょうかん)

鯉昇館 インドアビュー

  • 1階 メイプルホール

    固定席250席に加えて、アリーナに可動椅子を最大430脚設置することができます。講演会や各種説明会、生徒集会等様々な用途で使用します。

  • 2階 ディスカバリー(ラーニングコモンズ)

    情報通信環境が整った開放的な学習空間が特徴的な教室です。PCやタブレットを用いて、多角的で自由度の高いスタイルの授業を行うことができます。

  • 3階 武道場「錬身」

    武道場名の「錬身(れんしん)」は、建学の精神に掲げる「錬身教育の徹底」から命名されました。武道の授業やクラブ活動等様々な用途で使用します。

体育館

  • 体育館

    県内の中・高等学校の中で最大規模の広さです。体育の授業の他、式典や行事等で使用します。

  • 小アリーナ

    通常は、卓球部の活動場所になっています。

  • コモンルーム

    文化部の活動場所で、生徒会、鉄道研究部、写真部、科学部、囲碁将棋部、多文化マイノリティ研究部が使用しています。

グラウンド・クラブハウス

  • グラウンド

    グラウンドは3面あり、同時に複数のクラスで授業が可能です。放課後は様々な部活が利用しています。

  • クラブハウス

    屋外で活動するクラブが着替え等で使用します。