中学
2024.04.12
中1
中1登校2日目 “広島城北生に俺はなる!”の巻
中1登校2日目 “広島城北生に俺はなる!”の巻
入学式翌日,登校二日目。
今日はオリエンテーションを通して,中学生になる,そして,広島城北生になる“オキテ”を学びました。
盛りだくさんの一日を写真とともに振り返ってみましょう。

⇑自己紹介用のプロフィールを準備して…

⇑グループで自己紹介。
「僕の好きなものは…」
「無人島にひとつ持っていけるとしたら,僕は…」

⇑各クラス,担任の先生から,
広島城北のルール,通学のマナー,一日の過ごし方などなどお話がありました。
ひとつずつ,少しずつ身に付けていきましょう

⇑次はクラス委員決め。
なりたての学級委員長と副委員長が進行役で,
他の委員もあっという間に決まりました。

⇑次は,校内案内図で予習をして…

⇑小学校より格段に広い校内探検に出発!

⇑「う~ん何だかよく分かんないけど,とにかくすごい施設だ」
広島城北の校舎はちょっとした迷路です。早く慣れてね

⇑「ここがトイレなのはわかる」

⇑メイプルホールに学年全員が集合し,
学年集会をおこないました。学年主任の髙山先生よりお話。
「ドラゴンボールの悟空はなぜ読む人を引き付けるのか」をみんなで考えました。
こうして,広島城北中学生2日目は,情報量満載のお腹いっぱい状態で終わりました。
着慣れない制服が体にしっくり馴染んで,
立派な城北健男児になる日も近……
いや,まだもう少し先かな。
焦らず,ゆっくり成長していきましょう。