中学
2021.02.08
中3
Today’s JOHOKU vol.156
中学3年生の日直の仕事をご紹介します。
E組では、担任がコメントを書いた日直日誌を前日の日直に渡し、前日の日直が当日の日直に日誌を渡します。(ちなみに当日の日直は前日の日直助手です。)日直の主な仕事は、日直日誌の記入、毎授業後の黒板消し、黒板のレール清掃、放課後のごみ捨て、更に週末は黒板消しクリーナーの洗濯等多岐に渡り、内容はクラスによっても様々です。
『黒板消しの様子』
黒板消しは日直の仕事ですが、大抵手伝ってくれる人がいます。
横に長い黒板を丁寧に消していきます。まず字を消して、その後体重をかけながら数回消すと…
この通り、ピカピカになりました!!
『ごみ捨ての様子』
帰りのホームルーム後、日直はごみ捨てへ向かいます。この日は日直助手も手伝ってくれました!
向かう先は学校中の“ごみ”という“ごみ”が集う場所…その名も「ごみステーション」!!何だかカッコいいネーミングですが、要はごみ捨て場です(笑)
きちんと分別をする事も勉強ですね。
ちなみに最近よく見かける使い捨てカイロは何ゴミかご存知ですか?自治体によっても差があるようですが、広島市のホームページによると…
品目…カイロ
分別区分…不燃ごみ
排出方法…使い捨て→使用してから、丈夫なポリ袋に入れて出す。
金属製→丈夫なポリ袋に入れて出す。
とのこと。「不燃ごみ」は分かっても、ポリ袋に入れて…まではなかなか浸透していないのではないでしょうか。
『日直日誌』
さぁ、一日が終わり、日誌が戻ってきました。本日の漢字は「忙」とのことです。
来週は漢字検定、その翌週は本校での三年間の学習の到達度を測る「中学学力到達度判定テスト」、更にその翌週は中学校生活最後の試験である「学年末試験」が控えています。これらの試験を通して、中学校の内容をしっかりと定着させ、高校への学習につなげてもらいたいと思います。そして、日々の日直の仕事を通して一人ひとりに教室・校内美化の意識が芽生えてくれたら嬉しいです。