中学
2020.08.05
中3
Today’s JOHOKU vol.63
今週は、何度経験してもドキドキの「答案返し」でした。
中3生の様子です。
【数学】
二人で答えをじっと眺めております。
テスト返却前なので、「よっしゃ、合ってる!」や「あー間違えた!」などの声が飛び交っていました。
テストで最も大事なのは点数ではなく、その後の「ふりかえり」。
帰ってきた答案をもとに、必ず解き直しをしましょう。
テストが終わった時に次の学びが始まる。
【国語】
恒例の景色。
「これ合ってません?」「なぜこれは間違いなのですか?」
時には納得できず食い下がる生徒も出てきます。
まさに先生と生徒の壮絶な駆け引きの現場なのです!(笑)
復習もiPadで!
解答を印刷せずに、データで送信することでペーパーレス化を進める教科も増えています。
生徒も手慣れた様子ですね!
さて、皆さんに少しアドバイス。
①インプット:アウトプット=4:6の割合にすること!
知識を吸収する時間と活用する時間を意識する
例えば、ノートを見た後に問題を解くなど、理解を深めつつ知識を活用しよう!
②間違えた問題は理解した後に、3回解き直すこと!
③わからないことは放置せず、必ず解決すること!
教科書・資料集・参考書を活用してもわからない場合には先生に必ず聞こう。
④教科書・資料集・ノートを隅々まで完璧に仕上げよう!
自分の勝手な思い込みや判断によってあやふやな知識・理解にしないように。
⑤質も大事ですが、まずは量!
勉強不足は点数が出ないことの大きな要因です。自分の生活を見直してみよう。
①~⑤を意識して、自分の今後の学習に役立ててみてください!
そして、今日は1学期の終業式でした。
この1学期は、休校になり、様々なイベントも中止になり、テストも一回になり…
普段と違う生活になったことを数えればキリがありません。
しかし、生徒たちは誰も経験したことのない状況で必死に食いしばり、一回りも二回りも大きくなったように感じます。
1学期に感じた「つらい」「きつい」「悔しい」…などのマイナスの感情が出てしまう場面は確かに多かったと思います。
それでも「城北健男児」は、マイナスをプラスに変えるほどのエネルギーを秘めているはず。2学期以降より大きく羽ばたいていくためのエネルギーを夏休みに十分蓄えましょう!