トピックス

2025.01.30

教員対象 AED講習

2月に実施するマラソン大会に向けて、教員対象のAED講習を受講しました。

 

胸骨圧迫、AEDの使用など実践を通して、心肺蘇生の流れを確認しました。

 

心停止は突然起こり、救急車が到着するまでの数分間の対応が生死を分けます。AEDを適切に使用すれば、救命率が大幅に向上します。

AEDは音声ガイドがあるため誰でも使えますが、実際の緊急事態ではパニックに陥いる恐れがあります。

講習を受けて実際に体験することで、冷静に正確に行動する自信がつきました。

 

   

 

一覧に戻る