トピックス

中学

高校

2020.11.20

Johoku Science Laboratory第1講を行いました!

 11月14日(土)に、Johoku Science Laboratory(城北サイエンスラボラトリー)の第一弾として「煮干の解剖教室」第1講をおこないました。
 
 この講座は,魚類の体のつくりを知ることはもちろんのこと,異学年での学びを楽しむことも一つの目的としており,小学生1〜2名に対して中学生1人がサポートするというグループ構成として実施しました。
 ガイド役の教員が実験操作のタイミングについては声をかけますが,細かい操作方法などは中学生がそのほとんどを小学生に指南する形式で行いました。小学生のみなさんは、初めて使う器具がたくさんあったにもかかわらず、真剣な眼差しで手際良く解剖することができました。
 解剖した器官は中学生がiPadで写真を撮り,簡単なレポートとして「中間まとめ」を行い,第1講は終了しました。
 
 第2講は,中学生のサポートをできるだけ受けずに胃を取りだし,煮干(カタクチイワシ)が生前にどんなものを食べていたのかを,顕微鏡をつかって調べる予定です。
 「煮干の解剖教室」は好評につき満席ですが,次回以降のテーマについても現在検討中です。興味がある方は,ときどきホームページをチェックしてください!
 
 
 
 
ノーベル物理学賞受賞(1965年) 朝永振一郎氏のことばより
科学の花
ふしぎだと思うこと これが科学の芽です
よく観察してたしかめ そして考えること これが科学の茎です
そうして最後になぞがとける これが科学の花です
一覧に戻る