高校
2020.05.18
高1
Today’s JOHOKU vol.6
こんにちは!皆様に城北の「今」をお伝えしている「Today’s JOHOKU」。
今週も様々な情報を織り交ぜてご紹介していきますので、よろしくお願いします。
各学年に焦点を当てて連載を進めてきました。
本日、高1学年の紹介をもって全ての学年の紹介が終了します。
高1学年は、入学式こそ実施できたものの(吹奏楽部などの演奏はできませんでしたが・・・)、ほどなくして休校となりました。
新しい担任の先生やクラスメイトとのコミュニケーションが十分とれないまま、特に高校からの入学組は城北について何も知らないまま休校に突入してしまい、困惑している生徒も多いのではないでしょうか?
しかし、安心してください。城北の先生は皆さんを見捨てません!
今与えられた環境でできることを最大限実施し、生徒たちの学びが途切れないように、先生の力を結集してフォローしていきます!
高1学年も他学年と同様に時間割を組みました。次の時間割はその一例です。
高校1年生は、iPadの支給が間に合っていないため、学年でできることを考え、zoomを使用したオンライン授業ではなく、ロイロノートでの動画の配信とプリントのやりとりをしています。提出状況は教科によって多少違いますが、多くの生徒が提出してくれています。
HR担任が各家庭への郵送物を準備しています。高校1年生は、メール配信システムへの保護者の登録割合が100%なので、メールでお知らせしますが、大切なお知らせはプリントでもお知らせしています。
HR担任が各家庭への郵送物を準備しています。高校1年生は、メール配信システムへの保護者の登録割合が100%なので、メールでお知らせしますが、大切なお知らせはプリントでもお知らせしています。
【1時間目】美術(堀内先生)
美術の提出課題のチェックをしている様子です。NHKの講座をみて、課題に取り組んだのち、ロイロノートで各生徒が返信します。先生は出された課題をチェックして添削し、返信します。
オンラインでも教室さながらの「双方性」を大切にしているようですね!
ちなみに、書道・音楽は事前に郵送しているプリント課題に取り組んでいます。
【2時間目】
①数学(竹下先生)
生徒が送ってきた課題をチェックして返却している様子です。もちろん、一人一人の生徒に添削を加えます。それぞれの学習状況に応じた柔軟な対応を心掛けています。
②数学(徳丸先生)
明日配信予定の動画を撮っています。先生の音声により解説と共に、学習内容が記録された動画を配信することで、生徒の理解度も深まります。
そして何より、どの教科も当日配信予定の動画は、前日までにアップできるように取り組みます。予習や復習に活用してほしいという思いからだそうです。
【3時間目】保健体育(勝間先生)
保健の課題チェックの様子です。ロイロノートでチェックして返却しています。
体育の先生は、早く生徒と体を動かしたいだろうなぁ~
【4時間目】英語(岡重先生)
英語の動画を撮っている様子です。生徒は、動画をみて添削課題に取り組み、教科担当へロイロノートで提出します。
デジタル教科書を使いながらの発音収録中。サービス精神旺盛な岡重先生のピースショット!素敵です。
どの授業でもiPadが配布されていない状況ではありますが、できる範囲内で「双方向」を実現することにこだわっています。
先生たちも、新しい気持ちで入学してきた生徒とコミュケーションが取れないまま休校に入り、正直戸惑いました。
それでも、皆さんとのつながりを大切にしたい。その心は「休校が終わってからスムーズに元の学園生活に戻れるようにしたい」、「困難な状況だからこそ皆さんと共に乗り越えることで絆を強めたい」という先生たちの「アツい」思いです。
6月1日の学校再開まで、それぞれの場所でできる限りのことを頑張っていきましょう!
明日からは、これまでのように授業の取り組みはもちろんですが、授業以外の様々な場所での先生たちの取り組みをお伝えしたいと思います。
さらに、生徒たちの率直な思いや学習への取り組みもご紹介できたらと思います。お楽しみに!