建学の精神・校訓・教育方針
建学の精神
校訓


生徒は学んでも飽きていやがることなくさらに多くを学ぶ態度をとり、教師もまたその指導に満足して怠ることなく、共に研鑽し合う師弟同行の教育環境を創ることに努めることを理念としています。
教育方針
「生徒一人ひとりの人格を認め、人権を尊重し、人命を守る」ことを教育実践の根底に置き、校訓に謳う師弟同行の教育環境のもと、学問的・人間的な豊かさを身につけさせる中で、建学の精神を体現し、ひいては国際社会に貢献し得る有能な人材を育成するために、次のミッションを策定する。
- 英才教育(進路実現)
-
- ○良質な授業の展開
- ○主体的な進路意識の育成
- ○確固たる進路学力の育成
- 人間教育(心の教育)
-
- ○基本的生活習慣の定着
- ○人権感覚・国際感覚の育成
- ○クラブ活動の活性化