広島城北中学校デジタルパンフレット2026
7/36

様々なプログラムで医師に求められる倫理観を涵養します。H I R O S H I M A J O H O K U S C H O O L G U I D E 2 0 2 6POINT.0206理科AL5月6月7月8月9月10月11月12月2月3月● 中学1年生 ● 中学2年生 ● 中学3年生 ● 高校1年生2024年度 育成プログラム イベント一覧● 池田整形外科リハビリテーションクリニック見学● 「マルセル・ジュノー博士」講演会(中1)● 小児アレルギー科・総合診療科講演会● 日本集中治療医学会 第8回中国・四国支部学術集会参加● 東京大学医学部附属病院見学(高1)● ハンガリー国立大学医学部キャンパスツアー〈9日間〉(高1)● 聖路加国際病院見学(高1)● 自衛隊呉病院見学(中2)● 医進学習合宿● ひろしまドナーバンク「いのちの学習会」 講演会● 脳神経内科学講演会● 島津製作所「島津ぶんせき体験スクール (レントゲンコース)」参加(中3)● 宇治徳洲会病院見学(中3)● 第20回 日本禁煙学会学術総会参加のための準備講演会● 救急・災害医学講演会〜能登半島地震の対応〜● 医進学習合宿● AED講習会● 広島大学救急集中治療医学医局見学(中3)● 医進学習合宿復習や問題演習を徹底し、高い学力を身につけます。医学科受験に対応するため、先取学習に加えて応用力の強化や入試問題演習も行います。地理AL英語AL自分はなぜ医師になりたいのか、医師となってどのように社会貢献したいのか、医療に関する学びを通して、公共心や倫理観を育てる実験やフィールドワークなどの体験型学習で、思考力・判断力・表現力を高めます。具体的な課題に取り組むことで、知識を活用すとともに、志望理由を深めていきます。る力や主体的に学ぶ姿勢が身につきます。病院見学や講演会、セミナーなど「医の心」を育むイベントを年10回以上実施。広島大学医学部やNPO法人モーストなど外部団体とも連携し、医師に求められる公共心や倫理観を育てます。池田整形外科リハビリテーションクリニック見学英語ALの様子広島大学脳神経内科学講演会広島大学救急集中治療医学医局見学ハンガリー国立大学医学部キャンパスツアー本物に触れる医進のイベント教科AL医学AL総合・探究AL

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る