私01中高六年間という時間は、ただの通過点じゃない。夢中になれる何かに出会い、仲間とぶつかり、笑い、悩み、少しずつ背伸びしていく。この場所には、僕の「まだ」の可能性が、あふれている。僕の未来は、ここからどこまでも伸びていく。成長物語︒H I R O S H I M A J O H O K U S C H O O L G U I D E 2 0 2 6VOICE13攻撃の起点となるセッターを担当しています。は中高6年間バレーボール部に所属しており、部活動の顧問の先生からは「高校卒業後の長い人生で困らないように精神的にも人間的にも成長しなければならない」と言われ、城北の強みである文武両道をめざし日々過ごしてきました。困ったときには仲間と話し合い、自分たちで問題を解決する力を身に付けることができました。また、勉強では、計画的に学習を進め、ときには先生方のサポートも受けながら、自分の進路実現へ向けて主体的に学習できるようになりました。こうした経験を通して、努力を継続することの大切さも学びました。中1の時のY・Sさん高校3年生Y・S さん安東小学校出身バレーボールで学んだ協力、勉強で磨いた計画力。
元のページ ../index.html#14